読書記録★ 「超怖い物件」ホラーアンソロジー 帯より11の作家による物件怪談小説集。いくつか感想やあらすじを書いておきます(๑˃̵ᴗ˂̵)「氷室」宇佐美まこと … シャッター街を盛り上げようと町おこしの裏で起きていた事とは。「たかむらの家」花房観音 … 官能といえば花房観音先生。兄妹と... 2023.07.17 読書記録★
読書記録★ 「おしまいのデート」 瀬尾まいこ 瀬尾まいこ先生の作品 第2弾おしまいのデート … 受験生の彗子と祖父のデート。2人のこれからの幸せを感じるラストでした。ランクアップ丼 … 親子丼という言葉が何度出てくるんだろう。親子丼を通して、1人の男子高校生の成長と恩師の生き様が描かれ... 2023.07.15 読書記録★
読書記録★ 「#真相をお話しします」結城真一郎 「#真相をお話しします」本屋大賞ノミネート作品のあらすじ、感想を載せています☆単行本ランキング上位を維持しているので、ぜひ読んでみてください。 2023.07.14 読書記録★
読書記録★ 「きのうの影踏み」辻村深月 世にも奇妙な物語みたいな短編集なんかあり得そう、、、ゾクッとする感覚の短編集です^_^☆印象に残った作品の感想☆十円参り … なぜ同じ団地のなっちゃんが消えてしまったのか。流行っている十円参り (裏山の神社の賽銭箱に、消したい人の名前を書い... 2023.07.10 読書記録★
読書記録★ 「〈あの絵〉のまえで」原田マハ 絵画、美術館が背中を押してくれる短編集ハッピー・バースデー … 2代に渡るシングルママの生き様。母は2歳の私を抱いて、生まれて初めて〈ドービニーの庭〉を見た。あの絵のまえで、母と私は、ひとしく赤ん坊だった。〈あの絵〉のまえでより窓辺の小鳥た... 2023.07.09 読書記録★
読書記録★ 「海」小川洋子 不思議な感覚の短編集海 … 婚約者の弟との、ある夜の交流。なぜこうなる⁉︎という展開への驚きと、海の波の音が聞こえてきそうなアンバランスな作品。風薫るウィーンの旅六日間 … 老婦人との噛み合わない旅。最後まで報われない、このおばあさんも、巻... 2023.07.06 読書記録★
読書記録★ 「たんぽぽ娘」 ロバート・F・ヤング 「タイムトラベルできるのは、あと1度だけ」ビブリア古書堂の事件手帖で取り上げられた、タイムトラベルラブストーリー。短編を数多く出したロバート・F・ヤングの代表作。既婚の身でありながら、娘との交流が日々の癒しになっていく主人公。たんぽぽ色の髪... 2023.07.02 読書記録★
読書記録★ 「伊豆の踊子」 川端康成 乙女心に満たない初々しさ主人公と踊子のただただピュアなやりとり。すでに何回か顔を合わせている状態から物語は始まり、一緒に旅をする中での2人のやり取り、取り巻く人々の人物像が描かれている。主人公は20歳とあって、世間慣れはしているが、性には敏... 2023.02.07 読書記録★
読書記録★ エッセイ漫画「火葬場で働く僕の日常」 下駄華緒 最期の火を灯す者「火葬場奇談」のYouTubeチャンネルで話題の下駄華緒さん原案、漫画は蓮古田二郎さんが描かれています。2023年1月時点で2巻発行。主人公は原案者と同じ名前の下駄華緒、火葬場で働く社員。その周りを取り囲む先輩方や後輩とのや... 2023.02.06 読書記録★
読書記録★ 「名探偵のままでいて」 小西マサテル 「このミステリーがすごい!」大賞受賞作品2022年改題前、受賞時のタイトルは「物語は紫煙の彼方に」。どちらのタイトルも読み終えてストンと落ちます。何といっても、伏せんのはり方が素晴らしい。読み終えてから第一章の描写の意味がわかる。もう一度読... 2023.01.27 読書記録★