気まぐれ日記☆

姪っ子とプリキュア⭐︎

先日、無事に祖母の葬儀が終わりました。1週間、父母の手伝いをしていたのでこの話題しかなく。バスで実家を出棺する際、クラクションを長く鳴らす。この音が近所の人へのお別れの合図。道端で手を合わせて見送ってくれる。火葬の前室に入ると明らかにゴーッ...
気まぐれ日記☆

納棺

祖母の遺体を納棺した。三途の川を渡るための旅支度と化粧をされて。集まった6人が遺体の近くに何となく座る。近親者から順番に顔と手、足を拭いてあげてください、と言われた。父、母、叔母さん(実娘)、弟と順番に立って、、、私はそこで迷った。もう1人...
読書記録★

「容疑者Xの献身」東野圭吾

本屋で東野圭吾の新刊を見てこの作品は映画も含めて傑作だったなと思い出しました。マイシアターD.D.公式チャンネル より↓日本以外でも映画化されていて、この方が作成したPVも好きです。「容疑者Xの献身 最愛 石神編」本の概要 累計290万部突...
気まぐれ日記☆

白い菊の花

実家の祖母が老衰で亡くなった。朝早く、父から電話で知らされた。特別老後施設で最期は穏やかに息を引きとったそうだ。お客さんを迎える準備と買い物と、、、父母の手伝いで今日は終わった。葬儀屋さんから"白い菊の花を一輪"、祭壇用に用意してくださいと...
気まぐれ日記☆

「GASSHOW」 illion

illionofficial より猛(たけ)た波が喰(く)らふは千の意思と万(よろず)の生きし御霊(みたま)と一片(いっぺん)の祈り八百万(やおよろず)掬(すく)い給(たま)えとその裂けた命乞ふ声さへも 海に響く鼓膜なく今も何処(いずこ)か...
気まぐれ日記☆

受験の時期になりました✏️

この時期になると大学受験を思い出す。すべり止め含めて3大学受けた。1カ所は塾長の出身大学。お礼の気持ちで受けたのだ。塾は合格者の人数が広告になる。「バカやろー」とか「お前」とか今の世の中ではパワハラ決定だろうな〜っていう言葉遣いの塾長だった...
気まぐれ日記☆

ピンキーリング💍

休みの日はピンキーリングを付ける💍ピンキーリングっていうのは、小指に付ける指輪のこと。連休の時は付けっぱなし。時々、髪を洗ってる時にスルッと抜けて"あれ、どこいった!?"ってなるけど。お気に入りは金の細いバージョン。基本的にシンプルが好き。...
気まぐれ日記☆

「冷静と情熱のあいだ」江國香織、辻仁成

この前の香港のテレビを見ていたら、思い出した映画があります☆かつての恋人と交わした  あの約束の一日、約束の地へTELASAよりイタリア・フィレンツェで絵画の修復士を目指す阿形順正は、かつて心から愛していながら、ある出来事を境に、永遠の別れ...
気まぐれ日記☆

上海万博

今日、テレビで香港が放送されていました^_^私も中国行きました〜上海万博にツアーで行ったんです☺️何が1番びっくりしたかって当時はまだまだ円高でした。だから500mlコーラが30円くらいだった気がします。あと景色が圧巻でした✨紅茶屋さんにも...
気まぐれ日記☆

明けましておめでとうございます☆

明けましておめでとうございます🗻✨今年はヘビ年ですね〜🐍干支といえば、猫が入れなかった話は有名ですね。ネズミがわざと嘘の日時を教えたせいで、年神を決める集会に参加できなかったとか。だから今も猫とネズミは仲が悪いとか、、、笑。にしても、12支...