ハッピーバレンタイン✨

気まぐれ日記☆

前回の話に続いて

ローマ帝国に関連した話です。

西暦269年2月14日、

皇帝に背いて処刑された人物がいました。

“若者が戦地に行きたがらないのは、愛する人がいるからだ”

そう考えた当時の皇帝は、結婚を禁止したんです。

司祭バレンティヌスは

そんな若者達を可哀想に思い、

内緒で結婚式をしてあげました。

バレて処刑されてしまいましたが、

後に2月14日は聖バレンタインデーとして

愛を象徴する日になったんです。

日本ではチョコレート会社が宣伝を頑張ったので、

チョコを渡すイメージが定着しちゃいましたが💧

世界各国、やり方は様々です。

渡す相手がいるって、幸せなことなんだよね。

選ぶ時、見返りなんて求めてないんだよね。

きっとバレンティヌスさんも純粋に

若者達の笑顔が見たかったんだろうな。

❤️ハッピーバレンタインです❤️

※処刑された年、バレンタインデーの由来、共に諸説あり。

コメント