紅葉とサザンカが綺麗でした🍁

気まぐれ日記☆

今日ふらっと見かけた

紅葉とサザンカ。

サザンカは漢字で「山茶花」

と書くみたいですね。

初めて知りました😃

ピンクの山茶花の花言葉は

“永遠の愛”

寒さで他の花が枯れても

咲き続ける姿が由来だそうです。

そういえば、

茨城県水戸市の偕楽園の梅は

“食糧難に備えるため”

が一つの役割だったのですが、

もう1つ意味があるんです。

桜が明るい時代を表わすなら、

“梅はその先駆けとなって散っていく”

武士の精神を表しているんだそうです。

花言葉や

植えられた由来を知っていると

また一味違った見方ができますね☆

コメント