読書記録★ 「時のかなたの恋人」ジュード・デヴロー 数年前に徹夜で読みました。そのくらい素晴らしくて壮大なストーリーだったのですが、ヒロインの性格が情緒不安定になりがちだった点と時系列のおかしい場面があった点がもったいなかったです。タイムトラベルものは完全なハッピーエンドが難しいなとも感じま... 2024.12.18 読書記録★
気まぐれ日記☆ 1人旅平気派☆ 先日のテレビ番組で米倉涼子が言ってた。「私、1人旅平気派なんで」わかる!私も1人旅平気だった〜✨あっ、行きたい、、、と思ったら、新幹線とかホテル予約してふら〜っと。でも珍しいんでしょうよね。伊勢神宮に行った時なんて朝から定食屋で伊勢うどん食... 2024.12.14 気まぐれ日記☆
気まぐれ日記☆ 好きなアーティスト✨ 年末になると歌番組が増えますね〜私の好きなアーティスト、、、milet(ミレイ)、倉木麻衣、安室ちゃん、、たくさんいるけど1番憧れたのはICONIQ(アイコニック)さん^_^現在は伊藤ゆみに改名して、ご結婚もされたそうで。坊主頭でマキアージ... 2024.12.14 気まぐれ日記☆
気まぐれ日記☆ 「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 私が見た映画版は高校3年生ですが、原作は中学生だそうです。松竹 公式予告百合、生きてくれ人と人が傷つけ合うのではなく、一緒に笑って暮らせる未来を平和で笑顔のたえない未来を一生懸命生きてくれ時を超えて、彰(あきら)の出撃前の本心を知ることにな... 2024.12.10 気まぐれ日記☆
気まぐれ日記☆ 実家の猫🐈 余分な荷物を運ぶのに実家に行ってきました。この度、父母の暮らしに猫ちゃんが仲間入りしました。「中、入れてくれへん?」「ごめんね〜勝手に入れたらダメなんだ」「...そこに愛はあるんか?」「まっ、もうちょっと外で遊ぶから良いけどさっ」「花壇に入... 2024.12.08 気まぐれ日記☆
気まぐれ日記☆ 紅葉とサザンカが綺麗でした🍁 今日ふらっと見かけた紅葉とサザンカ。サザンカは漢字で「山茶花」と書くみたいですね。初めて知りました😃ピンクの山茶花の花言葉は"永遠の愛"寒さで他の花が枯れても咲き続ける姿が由来だそうです。そういえば、茨城県水戸市の偕楽園の梅は"食糧難に備え... 2024.12.06 気まぐれ日記☆
気まぐれ日記☆ 口紅からリップクリームに切り替えました💄 すでに指のササクレやアカギレが始まってお皿洗いがキツイ😭まめにハンドクリームは塗るけど一度ピキッと切れた部分はなかなか修復しない、、、。いよいよ本格的な乾燥対策スタート!口紅から、保湿力の高いリップクリームに切り替えました😃色付きが出てるか... 2024.12.04 気まぐれ日記☆
気まぐれ日記☆ 望月の歌 〈改題&追記〉 眠れない夜は外に出てオリオン座を見る。冬は空気が澄んでいて空が本当に綺麗だな。〈追記〉先日、大河ドラマ「光る君へ」で藤原道長があの有名な「望月の歌」を詠みましたね。この世をば我が世とぞ思ふ望月の欠けたることもなしと思へば訳:満月のように、今... 2024.12.02 気まぐれ日記☆
気まぐれ日記☆ 「渡月橋」倉木麻衣 12月だな〜🍁紅葉が綺麗だけどこのアングルで写真撮りたい!って思う瞬間はいつも運転中。道路のど真ん中。そういえば、京都の嵐山の紅葉、渡月橋の景色は本当に綺麗だったな。学生の時に行ったきり。ちょっと高かったけど、抹茶のパフェも美味しかった😃先... 2024.12.01 気まぐれ日記☆
気まぐれ日記☆ 元職場での思い出😃 久しぶりに元職場の同期に会えました。唯一、出身大学も同じ。いつも来店すると「おっ!」と嬉しそうに出てきてくれてお互いの近況を話したり、研修の時の思い出を話したりする。「札勘、苦手だったよね」ん?余計なことまで覚えてなくていいよ。そうです、私... 2024.11.30 気まぐれ日記☆