精神

気まぐれ日記☆

嬉しい疑問の答えは…

今日はなんだか自分が若く見える✨なんでかな〜?目の色?ハリ?日中鏡を見ては、嬉しい疑問😙夜、お風呂で気づきました…「処方された鉄剤のおかげだ!」この前、フラフラして病院で検査したら見事に貧血😱鉄の項目に赤でLOW(低)が付いてました笑数日で...
読書記録★

「Arc アーク」ケン・リュウ

「不老不死」を扱った作品です。公式サイトより本当に成功するのか、皆が皆、その選択をするのか、、、とても考えさせられました。主人公の夫は施術が体に合わずに亡くなりました。再会した息子は施術自体を受けませんでした。自然の流れに任せて、限りある命...
気まぐれ日記☆

ひなまつり🌸

実家の集落では雛人形を飾るのがタブーでした。過去にお祝いした後で不幸があったから、だとか。でも祖母は毎年、飾ってくれてた。5段くらいの立派な雛壇を、どこからか借りて。今日、法事で知った。祖母は9人くらい兄弟姉妹がいたこと。そのうち、無事に成...
読書記録★

「透明な夜の香り」 千早 茜

バカだなぁ、、、もうだいぶ前の記憶なのに。自分を鼻で笑って何となく下を向く。人、物、場所、、、色んな記憶が香りとともによみがえる。香りは永遠に記憶される。きみの命が終わるまで。きっと、そうなのかもしれない。
気まぐれ日記☆

「GASSHOW」 illion

illionofficial より猛(たけ)た波が喰(く)らふは千の意思と万(よろず)の生きし御霊(みたま)と一片(いっぺん)の祈り八百万(やおよろず)掬(すく)い給(たま)えとその裂けた命乞ふ声さへも 海に響く鼓膜なく今も何処(いずこ)か...
気まぐれ日記☆

革命前夜

かち負けるようなアウェイを飛び出すことはきっと負けたんじゃないよって一歩踏み出してeill 「革命前夜」より今年いっぱいで離婚することが決まった。導入から暗い話ですいません。来年は私の干支。自分の干支を、旧姓で迎えるんだろう。一歩踏み出すの...
気まぐれ日記☆

祖母の誕生日🍰

今日は母方の祖母の誕生日。85歳になる。とても外交的だった祖母が数年前に大動脈乖離で生死をさまよって以来、家から出たがらなくなった。そうなるとだんだんボケてくる。自分の娘のことさえ、よくわからなくなるのだから孫の私のことはもうわからなくなっ...
気まぐれ日記☆

MRIを撮った時の話⭐︎

友達とご飯に行きました🍚病気仲間と言ったら聞こえが悪いかな。そこで盛り上がったのがMRIを撮った時の話。脳に異常がないかどうかチェックする筒状の機械。ある大学病院でMRIを撮ることになった時、「怖いです💦途中で目開いちゃったらどうしよう。狭...
気まぐれ日記☆

MR.BRAIN

脳科学を扱ったドラマオープニングより最近、読書の代わりにDVDやAmazonプライムを観ることが多いです😅"あっ懐かしい〜" と思って借りてきた「MR.BRAIN」。2009年の木村拓哉、若いですね〜^_^お調子者だけど、確かな知識のある脳...
気まぐれ日記☆

正しいって何だろう

タヌキの愚痴になります。ご了承の上、お読みください。季節の変わり目やぐずぐずした天気が続くと感情が不安定になったり、偏頭痛がひどくなったり。心の傷も蒸し返されるような感覚になる。。。。ひと周り近く年上の、同僚の男性とケンカをしたことがある。...